当サイトには広告・プロモーションが含まれています。

快適ワード| 見出し(スタイル・目次)・章番号

この記事でわかること

  • ワードの「見出し(スタイル)」と「章番号」の設定を紹介します。
  • ワードにイラッとしたことのある人、必見です。
目次

アウトラインの設定(見出しと番号の対応付け)

STEP
アウトラインを作成し、見出しと対応させます。「新しいアウトラインの定義」。
アウトライン設定
STEP
「レベル1」と「見出し1」を対応づけ。「レベルと対応付ける見出しスタイル」に設定
  • 残りは見た目を調整。
    • フォント:次の画像
    • 左インデントからの距離:0mm
    • インデント位置:7.5mmか0mm
    • 番号に続く空白の扱い:好みですがスペース
新しいアウトライン
STEP
フォントに日本語用・英数字用にそれぞれ「見出しフォント」を設定。

「見出し1」はこれで完成

フォント
STEP
残りのレベルを設定

通常はレベル3までで十分です。

アウトライン

スタイル設定

見出しの設定をする前に、「フォント」の設定を済ませて下さい!

見出しの設定

アウトラインの設定が終わったので早速使ってみましょう。
スタイル一覧から「見出し」を選択します。
自動的に番号が振られ、フォントも設定したものに変わります。

スタイル
他のレベルの見出しも使用できます。(見出し3は、見出し2を使うと表示されます。)
STEP
STEP
  • アウトライン作成後に見た目を変更したい場合は、右クリックから「変更」
スタイル変更
  • 「スタイルの変更」が表示されるので、左下の「書式」から変更します。
  • ここでは、インデントを修正するので「段落」。
スタイル段落

スタイル設定例:強調太字

  • 見出し以外にもスタイルは利用できます。例えば、文章を強調したいときに太字を変更したい場合があると思います。
  • そんなときはスタイルを作成しましょう。右クリック&変更→「スタイルの変更」→左下の「書式」から「フォント。
  • 太字設定のオススメはフォントを「見出しのフォント」、スタイルは標準にします。これでMS P明朝の太字を使わずに済みます。

Ctrl+Space」で書式をクリアできます(正確には基準となるスタイルに戻します。)。

その他機能

アウトラインと見出しを作成することで、下記の機能も使用できるようになります。

  • 目次の作成
  • 相互参照
  • ナビゲーション

目次の作成

  • 「参考資料」→「目次」から挿入できます。更新はF9!

ナビゲーション

「表示」→「ナビゲーション ウィンドウ」で、見出しを飛ぶリンクを表示できます。

まとめ

  • ワード使いこなしテクとして、見出し(スタイル)・章番号を紹介しました。
  • 構造的な文章の作成にぜひ利用して下さい。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次